【脱・買い食い習慣①】順調な第1週目

  • URLをコピーしました!

こんにちは、オージュンです!

先週から脱・買い食い習慣を目指して行動をしてきました。

1週間経ったので、経過報告をしたいと思います。

結論、この悪習慣については行動を意識するだけでも効果があると感じています。

では、当初掲げた”買い食いを止めるための3つの行動”について、実際どうだったかを交えて、説明していきます。

  • コンビニがないルートを選ぶ
  • お金の見える化:買い食いした金額をメモする
  • いきなりゼロを目指さない
目次

コンビニがないルートを選ぶ

1つ目については、無意識に、その日の気分で通勤ルートを決めているようで、『コンビニがないルートを選ぼう』とはなっていませんでした。

ただ、『買い食いはしない』という意識はあったので、無意識でコンビニに入る行動はかなり減っていたと思います。

お金の見える化:買い食いした金額をメモする

2つ目の行動が一番効果があったように思います。

買い食いしてしまったタイミングで、”アプリで金額をメモ→あとで見返す”、自分の無駄な行動が見える化して良いです。

ちなみに、先週は933円使ってしまいました。

もっと買い食いをしていた時期のデータはありませんが、自分の中ではかなり減ったと思います。

このように振り返りができることはとても良いですね。

いきなりゼロを目指さない

3つ目に関しては、本当にそうで、続けていける程度の目標が良いと思います。

多分、全く買い食いをしないということもできたと思いますが、長続きはしないと思います。

1週目のまとめ

先週1週間は『買い食い』について意識することができ、自分の欲求をかなり抑えることができたと思います。

今週も同じ行動を意識し、改善点があれば考えていきます。

『買い食い』習慣を直した、やめたいという方、一緒にチャレンジしませんか?

では、また!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次